アップデート
2020年7月2日
7月のアップデート!

新キャラクター サージ 7/6登場!
- クロマティック キャラクター:最初はレジェンドのドロップ率から始まり、 時間の経過とともにレアリティが変動します。
- 通常攻撃:敵にヒットすると分裂する弾を発射します。
- 必殺技:サージがアップグレートします。(最高3段階)アップグレートの効果は死亡時に失われます。
- 1段階: 移動速度が向上
- 2段階:通常攻撃の距離向上
- 3段階: 通常攻撃が敵などに当たると、6方向に分裂するようになる。
- ガジェット:短い距離をテレポートする。
- スターパワー:通常攻撃が最大距離に達したとき、もしくは壁にあたったときに弾が分裂するようになる。
■ブロスタパス「モンスターの夏」
- 7/6からスタートし、期間は10週間となります。
- ブロスタパスのスキンとして、メカガーディアンサージ、スーパー戦士ブロックが手に入ります。
- ブロスタパスを持っていると、プレイヤーネームがクロマティックカラーで表示されます。
■新スキンなど
- クロウのリモデル
- メガビートル ビー:150エメラルド
- ウルトラドリラー ジャッキー 150 エメラルド
- キングクラブ ティック:80エメラルド
- ストリート MAX:80エメラルド
- ホワイト クロウ: 80エメラルド
- レトロ ナーニ 30 エメラルド
- トゥルーシルバー&トゥルーゴールド
- プレイヤーはキャラクターをパワーレベル9にアップグレードした後、シルバースキンを購入することができます。シルバースキンを購入すると、ゴールドスキンが入手可能になります。
- トゥルーシルバー:10,000コイン
- トゥルーゴールド:25,000コイン
- 今回トゥルーシルバー・ゴールドスキンが登場するキャラクターは、Emz、エル・プリモ、シェリー、エリザベス、レオンです。
- 海賊 ジーンの必殺技エフェクトの刷新
- シェリー・コルト・クロウの表情アニメーションの追加
■ゲームモード・環境・イベントローテーション
- トロフィー目標及び報酬が50,000まで延長されます。
- ホットゾーンが常設イベントになります。
■新PvEモード:スーパーシティ乱闘
- プレイヤーは、街を破壊しようとするモンスターから街を守るために協力して戦います。モンスターが街のブロックを全て破壊するまでに倒せたら勝利となる。
- モンスターはレベルが上がるほど、新しい能力を使ってくる。
- ロボットファイトなどと同様に難易度5まである。
■ビックゲーム
- ビッグキャラクター側の勝率が極めて高かったため、バランス調整を実施。
- ビッグキャラクターのダメージ・体力が減少。(タレットなども同様)
- ビックキャラクターの回復量が減少。
- ビックキャラクターの体力が、元々のキャラクターの体力をベースに増大するように変更。
■ロボットファイト
- ハード、エキスパート、クレイジーの難易度が少し易しくなる。
- ロボットの怒りモードの仕様を変更。
- 25秒経過すると怒りモードとなりスピードが上昇する。
- 40秒経過すると更に怒り、金庫を攻撃するようになる。
■ピンズ
- ピンズがバトル中に使用可能になりました。
- ピンズは両チームに表示されます。
- ピンズの使用後は、再度使用できるまでに10秒のクールタイムがあります。
- バトル中のピンズはピンズボタンからミュートにすることができます。
- ピンズボタンの配置は操作設定から変更が可能です。
- プレイヤーはバトル中、4つのピンズを使用することが可能です。
- ピンズは、(嬉しい)・(悲しい)・(怒り)・(スペシャル)のカテゴリーに分かれます。(スペシャル)のピンズは、各キャラクターごとに設定できます。
- 最初(スペシャル)のピンズスロットに各キャラクターオリジナルのピンズが設定されています。このピンズは他の(スペシャル)ピンズを入手後に変更可能です。
- 各キャラクターのピンズを使用するためには、各キャラクターごとにピンズを集める必要があります。もしキャラクターのピンズを持っていない場合はデフォルトのピンズが表示されます。
■アーカイブ:以下のスキンを手に入れる最後のチャンスです。
- ロカビリー モーティス
- アメフト ブル
- コック ダイナマイク
- DJ ブロック
- 原始人 フランケン
■新ガジェット
新ガジェットはアップデート後10週間の間、週1回のペースでリリースされます。
- クロウ:毒状態の敵をスローにする。
- ペニー: ペニーのいる場所に迫撃砲を発射する。
- ボウ:地雷を即時に爆発させる。
- モーティス:しばらくの間リロード速度を向上する。
- エル・プリモ:近くの敵に小さな流星を降らせる。
- ジェシー:タレットの攻撃速度が2倍になる。
- バーリー:範囲内にいる全て味方プレイヤーに回復効果のあるポーションを投げる。
- シェリー:次の通常攻撃の幅を狭め、射程を長くする。
- エリザベス:次の通常攻撃が追尾弾になる。
- ダイナマイク:次の通常攻撃にスタン効果が付与される。
■バランス調整
- ゲイル
- ゲイルの通常攻撃が6つの小さな弾を発射するようになる。それにより安定してダメージを与えられるようになる。
- 自分が必殺技を発動したときにノックバックしないようになる。
- 必殺技での敵のノックバック距離を増加。
- ナーニ
- 体力が2400から2600に増加。
- ターゲットに当たらなかった時の通常攻撃の射程が増加。
- ダイナマイク
- ガジェット「危機一髪スピナー」の移動速度が向上。
- レオン
- 通常攻撃のダメージが440から460に増加。
- ガジェット「クローンプロジェクター」の分身が1回の攻撃で消滅しないようになる。その代わりに、分身は2倍のダメージを受けHPがなくなると消滅する。
- タラ
- 通常攻撃のダメージが420から460に増加。
- ジーン
- 体力が3600から3400に減少。
- ジャッキー
- 体力が5200から5000に減少。
- ガジェット「圧縮空気ブースター」の移動速度向上効果が30%から20%に減少。
- ガジェットの使用回数が2回から3回に変更。
- スプラウト
- スターパワー「急速成長」に5秒のチャージ時間が追加。
- 必殺技のチャージに必要な攻撃ヒット回数が4回から5回に増加。
- ミスターP
- スターパワー「ブリキ缶」を「回転扉」に変更。
- 回転扉:ポーター兵が倒されたあと通常よりも3秒早くリスポーンするようになる。
- Emz
- 体力が3800から3600に減少
- ガジェット「フレンドゾーン」の効果半径とノックバック距離の減少。
- ガジェットの使用回数を2回から3回に変更。